植栽は残し、丁寧に除草します。

植栽を残し、雑草のみを刈り取ります。場所によっては、手で雑草を抜きます。丁寧に、素早く作業を行います。
また、雑草は一度処理しても繰り返し生えてきます。雑草が生えにくくするために、砂利を敷いて雑草の育成を抑制したり、防草シートを張ることもできます。
ほかにも除草剤散布の方法もありますが、小さなお子様、ペットがいるご家庭では、あまりお勧めはしていません。
お客様に合わせた除草方法をご提案致しますので、お気軽にお問合せ下さい。
土から見直し、芝生を育ちやすくします。

土壌に問題がある場合は、芝生を張り替えても枯れ てしまうことが多いことがあります。芝生がいきいきと成⻑するように、当社では、芝生に適していない土壌の場合は、土づくりから始めます。
小石や砂利など、育成を阻害するものは取り除き、土壌改良材などを使用して、芝生が育ちやすい土壌を 作ります。また、⻑く定着させるために、目地張り方法で芝生を敷き、でこぼこにならないよう、地面を均すところまで行います。また、既存の芝生のお手入れも、施肥・目土・エアレーション・ブラッシングも対応致します。高麗芝や⻄洋芝など、ご要望に合わせた芝をご用意します。お気軽にお問合せ下さい。




草刈り・芝生張りの料金
草刈り/1平米 | 500円 |
---|---|
草むしり/1平米(手摘み) | 1,000円 |
芝生張り/1平米(高麗芝の場合、芝生代込み) | 2,000円 |
土壌改良/1平米 | 3,000円~ |
- ※ 作業場所が難易度が高いと判断した場合は、別途お見積りをさせていただいております。
- ※ 芝生張りは、芝の種類によって、金額は変動します。お気軽にお問合せ下さい。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
よくいただくご質問
- 雑草だけでなく、ツタが絡まり、木も生えていて、かなり荒れ放題でも大丈夫ですか?
- 大丈夫です。草刈りだけではなく、伐採なども絡めて、庭をもとのきれいな庭になるよう、すべて作業致します。
- 庭が細⻑い特殊な形なのですが、それでも芝生は張れますか?
- 基本的には、人が一人は入れる幅があれば、張れます。詳細は現地を確認しないといけませんが、狭くても大丈夫です。ただ、狭い場所は日当たり等の問題もありますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。
- 安全な除草剤はありますか?
- 正直、100%安全な除草剤はないと思っています。雑草が生えないようにする方法は、除草剤散布以外にもたくさんあります。まずはお問合せ下さい。
当社が選ばれるワケ
当社は、お客様を見て価格を決めるような造園屋、植木屋さんではありません。お客様ご自身でもおおよその金額がわかるような価格設定を心がけております。お見積もりは無料でお伺いいたします。
また、これだけの低価格でできるのも、当社はリピーターが多いからです。良心的な対応をすれば、庭木が成⻑した翌年も、ご依頼いただくことが多いからです。
もちろん剪定、伐採、草刈、芝、すべての作業に手抜きはいたしません。

-
思っていたよりも安くやっていただけたので、良かったです。仕事も丁寧だと思います。
-
いつもありがとうございます。気がつかないところまできれいにして下さるので助かっています。
-
急なお願いでしたが、すぐ対応していただいたので、助かりました。ありがとうございます。

050-3196-3088
受付時間 : 7:00時〜17:00時
